TEL. 076-294-8388
〒921-8804 野々市市野代3-143
*赤外線建物外壁診断は 4,6,8,10月開催予定です(予約お問い合わせ受付中です。)
2018年4月1日より「インスペクション(建物状況調査)」の意向確認が義務付け開始
ドローンで外壁診断はメリットが多いが・・・ビル高層階での無線障害、電磁波、強風やGPS不足、住宅密集など多くの危険要因が潜んでいます。
DJI M300を活用した正確な赤外線診断手法を学ぶことが出来るDアカデミーアライアンス公式操縦技能講座です。 外壁診断に関するドローンと赤外線カメラの組合せによる知識を始め、機体特性、飛行方法、外壁の赤外線データを正確に取得し解析ソフトの使い方など実践的な外壁診断方法を体系的に習得することができます。
※ドローン赤外線カメラを利用したソーラーパネル点検、橋梁外壁点検、鉄塔点検は別コース。
赤外線外壁診断者にとってドローン操縦は必須!
確実なリスクマネジメントとスキルアップ操縦技能講座
<ドローン赤外線外壁診断による受講メリット>
◎DJI M300を使って建物撮影から赤外線解析診断まで一連の手順を習得
講座概要 | ||||
1日目 (9:00〜17:00) |
【座学】 ・ドローン赤外線建物診断とは ・ドローン赤外線建物診断に必要な知識・技術機体・GPS・天候・風・電波等 ・高層ビルGPSロスト、マルチパス対策について ・建物立地条件による飛行計画と体制について 【実技】 ・ドローン赤外線建物診断実技@:南面 ◎実技Aモードホバリング試験を行います。 |
|||
2日目 (8:30〜17:00) |
・ドローン赤外線建物診断実技A:東南面 ・赤外線外壁現場事例と解析A ・ドローン赤外線建物診断実技B:西面 ・赤外線外壁現場事例と解析B 【解析】 ・赤外線データ解析・ツール機材など ◎天候により実技時間を変更する場合があります。 ◎最後に修了みきわめ試験を行います。 |
受講コース・費用 | ||||
ドローン赤外線外壁診断コース 2日間 | 160,000円(税別) |
※飛行経験のない初心者は事前に技能操縦コースを受講してください。
※作業服・安全靴・ヘルメット等持参のこと。 尚、宿泊費は含まれていません。
※2名様から単独開催も可能です。ご相談ください。(受講日程調整)
尚、受講の助成金活用の場合は2ヶ月前に申請手続きを行ってください。
ドローン赤外線外壁診断操縦技能講座2日間チラシ
〒921-8804
野々市市野代3-143
TEL 076-294-8388